スポンサード リンク

ステージ攻略 渓流

攻略チャート
共通イベント
わらじを買って上流の滝壺にいる仙人と話す
太郎
上流に行く途中の左岸にいるクマと話す


傷薬を買ってクマに渡す

山上湖へ行けるようになる

雄三
掲示板で太郎の記録を見る


46cm以上のイワナを釣る

山上湖へ行けるようになる

紀子
いずれかの釣りレベルを中級以上にする


山上湖へ行けるようになる

 


 

釣り師と話し、熊が出没する話を聞く

熊と話す

傷薬を買ってきてあげると竿入手(※)

花子
いずれかの釣りレベルを中級以上にする


山上湖へ行けるようになる

 


 

釣り師と話し、熊が出没する話を聞く

熊と話す

傷薬を買ってきてあげると入手(※)

京子
釣り師と話してカッパの話を聞く


お地蔵さまにお供え物をする

現れたカッパに何か食べ物をあげる

カッパで水上移動できるようになる

 


 

イワナ釣り大会で優勝する

母からお使いを頼まれる

山上湖へ行けるようになる

一郎
仙人との話の後で釣り師に話しかけると熊の話が聞ける


熊と話をしたら、釣り大会に参加する

イワナを釣ってくる
※太郎には絶対に勝てません
 イワナの最大サイズ60cmを釣って行っても、平気で限界突破して61cmを叩き出してきます

熊のいたところに行く

山上湖へ

※入手できる釣竿はランダムで決まります。

 清流カーボン竿5.3m・ヤマベ竿6本継3.9m・コイ竿8本継5m・アユ竿カーボン10mなど様々なので、熊に傷薬を渡す

 前にセーブしておき、良い竿を貰えるまでリセット&ロードで粘るといいでしょう。

?
アカザ
E
イモリ
A/B
サクラマス
C
アブラハヤ
E
イワナ
A/B
ニジマス
B
アマゴ
D/E
カジカ
D
ヤマメ
C/D/E
アメマス
A
カワマス
D/E


買い物
竿
ルアー
釣具
ヤマベ竿6本継3.9m
\350
スプーン
ハヤ・ヤマベ
\15
ヤマメ竿8本継4.5m
\750
トップウォータ
ハリ
\25
清流カーボン竿5.3m
\500
シャローライナー
イワナバリ
\25
投げ竿小
\250
ディープ
ヤマメバリ
\25
ルアーロッド小
\500
スピナー
どんぐりウキ
\50
ルアーロッド中
\550
ソフトベイト
棒ウキ
\30
フライロッド小
\350
スピナーベイト
フライロッド中
\400
ジグ
エサ
毛バリ
道具
カワムシ
\25
メイフライW
\5
ミカン
\5
トビケラ
\20
メイフライD
\18
おむすび
\10
ミミズ
\5
カディスW
\15
サンドイッチ
\100
ドバミミズ
\40
カディスD
\5
ハンバーガー
\150
小魚
\20
ディプテラW
\20
金アミ
\150
昆虫
\25
ディプテラD
\25
絵はがき
\10
イクラ
\40
ストーンフライD
\15
びく(容量10)
\300
サシ
\10
テレストリアルアント
\25
わらじ
\100
ブドウムシ
\25
傷薬
\300

最初の軍資金は¥100です。

早速わらじを買ってサクサク進むも良し、ちょっと増やして金アミを買って磐石の態勢を整えるのもいいでしょう。

イワナ釣り大会の賞金でびくを買い換えておくといいです。

毛バリは後のステージになるほど高価になっていくので、フライ釣り派の人はここで買い溜めておくのも手です。

スポンサード リンク